忍者ブログ

翔く蒼き翼 -BluePegasus-

蜃気楼の旅路へ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真っ白の呟き

リングのコーナーで真っ白に(挨拶

こんばんは 快斗ですm(__)m

無事発光式も終って・・・?
「転生マーダー?」という声もちらほら。
そもそも「光纏し時、それが最期の時」ってのは、転生実装前に
決めてたこと。Lv99になったら先はなかったからね。
今は既に”3次職”の話まで進展してるけど・・・?

99になって1ヶ月弱が経ちました。けど、未だに転生する気になれない(´・ω・`)
何故か?
多分だけど、転生してROを続けてLv上げをしている「自分」が想像できないからかと。
実際知ってる人は知ってるけど、もうゲームに没頭できるほど俺は若くない。
このままでいいのか?ってのは2、3年前から思ってたこと。
ここまでズルズルきたけどね。
ここで区切りがついたから、ある意味「燃え尽きた」のかもしれない。

年内中には答えを出すつもりだけど、気がつけば後2ヶ月しかないし?
俺はどうしたいんだろう?って考えても答えは未だ出てこない。
ROを例え引退したとしても、その時間を有用に使う手段もまだ思いつかない。

継続するか、引退するか・・・
結論出せるのかなぁ?(。-ω-)-3


|ω・`)ノシ

PR

発光式!

これがほんとの発光式(のはず(挨拶

こんばんは 快斗ですm(__)m

発光式 無事終了しました。
さすがに暇人はいなかったようで1人でしたがががががががw
想定内なんで問題なしです。

8626d4b8.jpg






宿敵ゴキを倒して天使出現です。
Lv30手前?までここでやってましたからねぇw 
そしてこのフィールドには先代のお墓もある場所なので。

a2dcca9a.jpg










ぴかーっときました!
画像だけだと本当に見えるね!大嘘にはミエナイヨ?(ぇー

これで区切りはついた。てか、まる7年は長かった・・・。

これで思い残すことはない(ハズ タブン


では 今宵はこれにて|ω・`)ノ

発光式(大嘘)

発光あげいん(挨拶

こんばんは 快斗ですm(__)m

PCのシステムトラブルで発光式(偽)を白紙にしてましたが、
とりあえず現在はトラブルも無く起動してるので再告知です。

発光(大嘘)式

場所 プロ東フィールド(予定)

日時 10/24(土) 21:30頃くらい(タブン

内容 天使の箱を使った 大嘘!発光式


まぁ、アレデス(´・ω・`)
ここに載せるLv99用のSS撮るのが、最大の目的だったりします。
この場所でほんとの発光式やりたかったんだけどね。
どこぞの枝のせいで(ぁ

このことはRO内では宣伝&告知はしません。
ここでのみの告知とします。もちろん、誰もこなくてもやります(`・ω・´)
ので、参加条件は・・・

ここを見て、当日時間がある方で


「しゃーないからつきあったるわ!」

という方!見届けてください(何
特に何かをしようとも考えてません。当日集まった方々と相談と言うことで|_・)
ほんとに”超適当”イベントなんで期待はしないでくださいw
寧ろ「片手」くらい来てくれれば御の字と思ってますからヽ(´ー`)ノ

火急的なことがない限り、この予定です。
あくまで上記の条件でお願いしますm(__)m 無理に来てもらうと
こっちが恐縮するので^^;

それでは 今宵はこれにて |ω・`)ノ

かーぜひーたーヽ(`Д´)ノ

うらうら べっかん うらうら べっかん うらー!(挨拶

こんばんは 快斗です(挨拶

先ほどROのログイン確認してきました。
復旧作業完了です。
ただ、完璧に風邪ひきました(´・ω・`) 咳がひどくなってきた。
なので今日はずっと布団の中にいました。
あとは新型に発展しないことだけを願うばかり!

うん。明日が休みでよかった・・・。

ということで、再び布団へ戻ります。おやすみなさい |ω・`)ノ

P.S.
キリ番でましたので粗品進呈です。踏んだ人取りに来てねw
次のキリ番も設定完了。

7days war 終戦?

詰め作業継続中(挨拶

こんばんは 快斗ですm(__)m

事例調査も大詰め・・・というか、出てきました。同じ現象の
書き込みが!
途中まで「nProtect GameGuard」というセキュリティプログラム?
(MMO系ではだいたい導入されてるとか)
Webベースのウィルス対策ソフト類らしい。(詳しくはnProでググればwikiがあります)
それが障害になるケースが多いと書いてたので、その類かなと調べてたんですが。
多少そこも絡む原因だったんですが、最大の原因がアレデス。
「ウィルスバスター」だったというオチ( ̄□ ̄||
書き込みによると、10/4の夕方のパターンファイル(この後入れなくなった)がソフトに
書き込まれるとROのファイル[Ragexe]だったかな? このファイルをトロイの木馬
ウィルスと誤検知して駆除できないのでファイルごと隔離してたんですよ。
つまり、重力フォルダからこれが抜け落ちた為に起動しなかった。

わかりやすく言うと、例えばリモコンでしか点かないTVがあったとしよう。
リモコン(クライアントのゲーム開始ボタン) TV(ROのゲーム)
で、リモコンを押してTVを点けようとしても点かない。何故か?
リモコンに電池(Ragexeファイル)が液漏れしてて使い物にならなく(ウィルス扱い)なってた!
ということです。相当問い合わせが多かったのかTrendMicroの事例報告が出ていました。
要するに、犠牲者はかなり多数いたということ。いてくれたから解決策も探すことが
できたともいうw

処置
一旦ROクライアントをアンインストール→VBを2009から2010にUp→ROクライアント
再インストールという手順を踏めば回復する模様。
4日の日のパターンファイルにトロイの修正ファイルが含まれてたのが原因だとか。

現時点では起動テストはやってないので「復旧した」とは言えませんが、タブン大丈夫?
じゃないかと・・・(´・ω・`) 寧ろ、これでダメならもうダメぽ。
おまけに1週間夜遅くまで復旧作業してたもんだから風邪ひいた(ぁ
だって、今週になって急に気温があがらなくなったし、台風が去ったら寒い寒いΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

あと、調査してて色々と事例があったんだけど、新しいOSのWin7あるよね?
あのOS・・・Ro起動しないらしいよ?稀に起動できるPCもあるらしいけどガンホーさんは
サポート外という位置づけにしてるようです。RoやるならOS入替は待ったほうがいいかもね。

とりあえず人事は尽くした。あとは天命を待つ。
ちゃんと起動すればいいんだが(--;

猛烈に眠いんで寝ます。
おやすみなさい (o_ _)ノ ぱたっ zzz